2023.09.05 組織内会計士研修会『組織内会計士オリエンテーション~新天地でも頑張れる!組織内会計士へ転身されるあなたへ~』開催のご案内

掲載日
2023年08月18日

主催:日本公認会計士協会
組織内会計士協議会


 日本公認会計士協会・組織内会計士協議会では、組織内会計士の資質の維持及び向上を図るとともに、組織内会計士の組織化を推進し会員及び準会員の活動領域の拡充及び人材の流動化を促進することを目的として、組織内会計士に関する研修会等を実施しています。

 近年、事業会社等にキャリアの方向性を求める会計士が増加してきており、会計士の活躍の場が多様化しています。一方で、監査法人等勤務者が事業会社等へ転身する際、組織内会計士が置かれる環境、将来キャリアの方向性、会員登録の維持等について、漠然とした不安をお持ちの方も多いかと思われます。

 そこで、本オリエンテーション第一部では、「日本公認会計士協会による組織内会計士へのサポート体制」についてご説明します。また第二部は、「先輩組織内会計士によるパネルディスカッション」とし、実際に組織内会計士に転身された方の生の声をお届けします。

 今回のセミナーは、組織内会計士となる退職者向けに様々なサポート体制が用意されてる手引き説明の機会としてだけでなく、組織内会計士として実際に働いてる方々から、パネルディスカッションを通じて、組織内会計士としての心構え、考え方、Tipsなどの共有を通じ、

 ① 会計監査人としてではなく、社会から幅広い活躍を期待される公認会計士として求められるスキルや経験の昇華を啓発し、公認会計士の資質向上に寄与すること
 ② 組織内会計士となった後も、組織内会計士ネットワークの活用により、業務の円滑な遂行に寄与すること

を目的として開催いたします。

 皆様奮ってご参加ください。


<研修会概要>

【開催日時】 2023年9月5日(火)18:30~20:10
【開催方法】 リモート研修会
【単位コード】 ※CPD単位の付与はございません。
【Eラーニング】 有  ※CPD単位の付与はございません。
【講  師】 第一部 日本公認会計士協会による組織内会計士へのサポート体制
 組織内会計士協議会 議長 吉田 徹 氏

第二部 先輩組織内会計士によるパネルディスカッション
・パネラー1: 近藤 潤平氏
 (アステラス製薬株式会社 監査部マネージャー)
 2012年公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツに入所し、法定監査、IPO支援に従事。その後、アステラス製薬株式会社に入社し、JSOXチームのマネージャーとして主にJSOX評価関連業務を実施している。
・パネラー2: 有本 昌虎氏
 (ハウス食品グループ本社株式会社 財務部財務企画課)
 2015年公認会計士論文式試験合格後、EY新日本有限責任監査法人に入所し、法定監査に約5年従事。2021年9月公認会計士登録。2021年10月にハウス食品グループ本社株式会社に入社。
 財務部経理課にチームマネージャーとして半年在籍。その後、財務部財務企画課に異動。
 現在は連結予算の作成、中期経営計画の作成、事業組織再編の財務支援に従事している。
・パネラー3: 齋藤 智記氏
 (一般事業会社 経営企画室)
 公認会計士試験合格後は有限責任監査法人トーマツの国際部にて国内大手企業や外資系企業の監査を行う。その後、ロンドンビジネススクール(MBA)に留学する。一般事業会社のIR室、経理部を経て、現在は経営企画室室長を務める。
・ファシリテーター:  横井 智哉氏
 (株式会社ブリヂストン IR部課長)
 2009年公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツの名古屋事務所にて国内製造業の監査やIPO支援、財務デューデリジェンス補助等に従事。2015年に株式会社ブリヂストンに転職し、国内販売管理、本社管理会計、新規事業開発等を経て、現在はIR部の課長を務める。
【想定する対象者】 日本公認会計士協会会員及び準会員
※この研修会はCPD単位の付与はございません
【参加費】 無料
【参加申込方法】 日本公認会計士協会CPD ONLINEから申込み
https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/40565799
※ご都合が悪くなった場合は、CPD ONLINEからキャンセル手続きをお願いいたします。
【申込受付期間】 2023年9月4日~07:00
【問合せ先】 日本公認会計士協会 組織内会計士協議会事務局
Mail: paib@sec.jicpa.or.jp


以 上



ページトップへ